海外バイナリーオプションで得た利益に対する税金は?確定申告は必要?

海外バイナリーオプションで得た利益に対する税金は?確定申告は必要?のサムネ画像

海外バイナリーオプションで利益を得られた場合、一定の金額を超えた場合は確定申告をしなければなりません。 海外のサービスだからと言って気づかれないと思っていたら大間違いです。 海外バイナリーオプションで得られた金額は、しっかりと確定申告をして税金を納めましょう。 ここでは海外バイナリーオプションの税金について説明します。

この記事のポイント

ポイント1

海外バイナリーオプションで税金を納めないといけないのか

ポイント2

海外バイナリーオプションの確定申告をする方法

ポイント3

海外バイナリーオプションの確定申告をしなかった場合の問題は?

海外バイナリーオプションで得た利益は確定申告をしなければならない

海外バイナリーオプションで取引し、利益を得た場合でも、確定申告をしなければなりません。
確定申告の対象となるのは以下の人です。

  • バイナリーオプションで20万円以上の利益を得ている
  • 専業トレーダーの場合は38万円以上の利益を得ている

いずれかの条件に該当した場合は、確定申告の必要があります。
3月の指定された日程までに確定申告をしてください。
条件に当てはまらない人は、海外バイナリーオプションを利用しても確定申告の必要はありません。

海外バイナリーオプションから確定申告に関連する書類が送られる?

海外バイナリーオプションは、損益計算書を毎年送付しています。
確定申告で必要な書類として、取引した情報をすべて計算し、最終的に損益計算書としてユーザーに渡しているのです。

この損益計算書ですが、ユーザーだけでなく税務署にも情報が送られています。
税務署は海外バイナリーオプションの取引情報をすべて把握しているのです。
つまり、海外バイナリーオプションの税金を支払わなかった場合、税務署はすぐに行動できるのです。

確定申告の必要がある場合は、絶対に手続きをしておきましょう。

海外バイナリーオプションの確定申告はどのように実施する?

海外バイナリーオプションで得た利益に対する税金は?確定申告は必要?のサムネ画像

海外バイナリーオプションでも確定申告の方法はあまり変わりません。
日本のバイナリーオプションを使った場合と同じように、税額を確認して申告書を作成し、指定された日までに納税すればいいのです。

ここからは海外バイナリーオプションの確定申告について説明します。

必要な書類を集めておく

海外バイナリーオプションの損益計算書だけでなく、他にも必要な書類があります。
確定申告書を作成する前に、まずは必要書類を準備してください。

確定申告に必要となるのは以下の書類です。

  • 損益計算書
  • 源泉徴収票
  • 所得控除を受けるために必要な書類

この3点を揃えてください。
損益計算書は、バイナリーオプション側から送付されるため、送付されるまで待ってください。

源泉徴収票は、会社から配布されます。
会社で仕事をしており、海外バイナリーオプションを副業にしている人は、源泉徴収票も準備してください。
専業トレーダーの方は必要ありません。

所得控除を受けるために必要な書類は多々ありますので、次の項目で説明します。

所得控除を受けるために必要な書類

所得控除を受けるために必要な書類は以下の通りです。

  • 小規模共済の掛金控除
  • 各種保険料控除の明細
  • 配偶者控除や扶養控除の証明

以上の書類を準備してください。
書類を準備して控除ができれば、海外バイナリーオプションの利益から税額が減ります。
ただ、控除できないほど小さい金額だと、書類を出しても意味がありません。
控除の金額がしっかり確保されているか、確定申告の書類作成時に確認しておきましょう。

確定申告書の作成

海外バイナリーオプションの場合でも、所得税の確定申告と同じように書類を作成します。
現在は国税庁のホームページから確定申告書を作成できます。

まずは雑所得の欄を記述します。
雑所得に海外バイナリーオプションの会社名を記述し、得られた利益と必要経費を記載してください。
この数字を間違えると税金が変わるので気を付けてください。

次に控除に関連する内容を記載します。
所得控除と税額控除を記載して、海外バイナリーオプションの利益から税額を減らしておきましょう。

最後に計算された税額を確認し、確定申告書を印刷します。
必要な日までに提出すれば確定申告の手続きは完了します。

後は指定された日までに確定申告の税金を納めてください。
銀行からの引き落としを選択しておけば、指定された日に税金が自動的に支払われるので便利です。

海外バイナリーオプションで確定申告をしなかった場合

確定申告をしなかった場合、海外バイナリーオプションの損益情報が税務署に入っている以上、税金を滞納していると判断されます。
税金を滞納した場合は、以下の処分を受けます。

  • 追徴課税の対象となる
  • 悪質な場合は逮捕される

以上の問題が起きてしまいます。
得に逮捕となれば前科が付き、私生活にも大きな影響を与えてしまいます。
確実に海外バイナリーオプションの確定申告を実施しましょう。

ここからは海外バイナリーオプションの税金を払わなかった場合の問題を詳しく解説します。

追徴課税の対象となる

本来の税金に加えて、延滞税や無申告加算税が追加されます。
この金額がかなり大きな負担となり、海外バイナリーオプションの税金が急激に増えてしまいます。

更に、追徴課税は期限が決められています。
指定された期限までに支払わないと更なる滞納と見なされます。
厳しい処分が下されるため、追徴課税の対象となる状況は避けましょう。

悪質な場合は逮捕される

滞納が悪質だと判断された場合は逮捕されてしまいます。
逮捕されてしまえば前科となり、私生活でも逮捕歴などが影響してしまいます。

特にローン関連は逮捕歴や前科で審査に落とされる可能性があり、バイナリーオプションの税金だけで金融商品が使えなくなってしまいます。
逮捕されないように、確定申告だけはしっかりと実施しましょう。

海外バイナリーオプションで税金を減らすためには

海外バイナリーオプションの利益をそのまま支払うのではなく、別の方法で税金を減らし、少しでも納税額を下げる方法を使いましょう。
納税額を減らせば、海外バイナリーオプションの利益を残せるかもしれません。

ここからは海外バイナリーオプションでの税金対策について説明します。

保険を有効に使って税額を減らそう

海外バイナリーオプションで得られた利益が多いのであれば、年金保険などを使って控除できる金額を増やしておきましょう。
年金保険は将来的に受け取れるお金に変わるので、将来の安心感を得られるメリットを持っています。

保険を有効に使えば税額はかなり抑えられます。
税金が多くなりそうであれば、積極的に保険の契約を考えてください。

控除できる商品の購入を考えよう

海外バイナリーオプションで取引する際に便利なものを購入し、控除する方法もあります。
パソコンや椅子を購入すると、控除できる場合があります。

他にもふるさと納税を使って、事前に税金を支払う方法もあります。
ふるさと納税の場合は納税の特典を得られるメリットがあります。
確定申告時に多くの支払いをしたくないなら、ふるさと納税で少しずつ支払う方法もいいでしょう。

まとめ

  • 海外バイナリーオプションでも確定申告が必要
  • 確定申告は通常の所得税と同じように申告する
  • 税金を支払わないと最悪の場合は逮捕される

海外バイナリーオプションでも確定申告は必要です。気づかれないと思っている人は認識を改め、納税の手続きをしっかり行いましょう。
最初のうちは確定申告書の作成は難しいので、色々なサイトで作成の方法等を確認するといいでしょう。