海外バイナリーオプションは安全?危険?本当のところを教えます
投稿日:2019年04月26日
カテゴリー海外バイナリーオプション
海外バイナリーオプションは海外の会社が運営しているため、国内と違って安全性が確認しづらい部分があります。
安心してバイナリーオプションを使いたいなら、海外の会社が安全なのか、それとも危険なのかしっかりと理解しなければなりません。
今回は海外のバイナリーオプションが安心なのか、それとも危険なのか、本当の情報を紹介します。
この記事のポイント

海外バイナリーオプションは安全に使えるのか?

海外バイナリーオプションを安全に使うポイントは?

海外バイナリーオプションのトラブルに巻き込まれたらどうする?
海外バイナリーオプションの安全性について
海外バイナリーオプションの安全性について理解するには、バイナリーオプションを運営している会社の情報を確認しなければなりません。
ここで確認しておきたいのは以下のポイントです。
- 設立年月日を記載している
- 会社の所在地や名前が記載されている
- 金融庁に登録している
以上の情報が記載されていれば、安心して使える海外バイナリーオプションと考えていいでしょう。
逆に1つでも情報が抜けているようなら危ない会社の可能性があります。
上記に挙げたポイントが重要な理由についてここから詳しく説明します。
設立年月日の記載
海外バイナリーオプションで危険とされる会社は、設立年月日を記載していません。
記載していたとしても、バイナリーオプションがスタートしてから1年未満の年月しか経っていません。
つまり設立年月日さえ見ておけば、怪しいバイナリーオプションはすぐに見抜けるのです。
最低でも信用できる設立年月日は3年以上です。
3年も経過していないバイナリーオプションは避けたほうがいいでしょう。
特に1年未満の場合は資金の持ち逃げを計画している悪質なサイトです。
絶対に登録して利用しないでください。
会社の所在地や名前が掲載される
サービスを運営するなら当然ですが、会社の所在地や名前が記載されていないと、どの会社が運営しているのか判断できません。
所在地も名前も掲載されていなければ、この海外バイナリーオプションは危ないと判断していいでしょう。
所在地だけしか記載されていない、もしくは会社名だけで所在地がわからない場合は、怪しいと判断して他のバイナリーオプションを狙ってください。
記載していないのは、記載できない理由がある、もしくは単純に記載する必要がないと思っている詐欺サイトの可能性があります。
金融庁への登録
海外バイナリーオプションは、金融庁に登録している情報があれば安心です。
逆に言えば、金融庁に登録している情報がなければ怪しいと考えていいでしょう。
日本のバイナリーオプションも金融庁への届け出が必要で、登録していないとサービスを提供できません。
海外でも同じ方針が取られているので、基本的には金融庁への登録をしている海外バイナリーオプションを選んでください。
登録に関連する情報が何もなければ、怪しいサイトと判断して他のサービスに切り替えましょう。
怪しいポイントを見抜ける3つをしっかり理解しましょう!

海外バイナリーオプションを安全に利用するポイントは?
安全に利用するために必要な確認事項は紹介しましたが、他にも安全に利用するポイントがあります。
ここからは海外バイナリーオプションの安全に利用するポイントを紹介します。
海外バイナリーオプションを安全に使うなら無料で試すこと
海外バイナリーオプションの多くが、無料で使えるデモ口座を準備しています。
デモ口座で使い勝手を確かめておけば、バイナリーオプションのシステムを理解できます。
安全に使うポイントとしては、以下の部分を確認してください。
- 約定に滑りがないか
- システムが重く感じないか
- レートが他社と明らかにはなれていないか
この3点をチェックしてください。
特に約定の滑りが大きいサイトは、詐欺をするために意図的にタイミングを操作している可能性があるため、絶対に利用しないでください。
システムが重いと感じる場合は、バイナリーオプションを利用中にパソコンがフリーズする恐れもあります。
システムが重すぎるようなら他のバイナリーオプションに切り替えましょう。
レートが離れすぎている場合は、詐欺行為をする可能性があります。
他のバイナリーオプションと比べてレートが離れているようなら、怪しいと思って別のサービスを使いましょう。
無料でも様々な項目が確認できるので、デモ口座を有効に使って安心できる情報を得ておきましょう。
海外バイナリーオプションの入出金方法を確認
海外バイナリーオプションでは入出金方法がとても重要です。
入出金方法がクレジットカードと銀行振込だけなら、少し怪しいと考えていいでしょう。
本当に信用できる会社は、クレジットカードと銀行振込以外にもサービスを準備しています。
また、日本人ユーザーのためにクイック入金など、早く入金できるサービスも用意されています。
安心して使いたいなら、入出金方法を複数持っているバイナリーオプションを使いましょう。
無料で確認できるポイントを上手に使いましょう!

海外バイナリーオプションの全てが危険なサイトではない
日本の消費者センターなどが、海外のバイナリーオプションは全て危険だと示しています。
しかし、全てのバイナリーオプションが危険ではありません。
間違った印象を持たないように、危険なサイトではないバイナリーオプションを知っておくといいでしょう。
海外バイナリーオプションでも危険なサイトは似たような構成が多い
海外バイナリーオプションで危険なサイトは、同じような構成でサイトを作っています。
要はコピペを使ってサイトを大量に生産していると考えてください。
ただ、ほかのサイトと被ってしまう状態を避けるため、サイトの色や名前は変更されています。
似たようなサイトを見つけたら、バイナリーオプションへ登録しないでください。
同じようなサイトは全て詐欺のために作られたバイナリーオプションです。
遊ぶだけ無駄なお金を取られてしまいます。
本当に信用されるのは、独自の構成を持っているバイナリーオプションだけです。
他に似たようなサイトがないことを確認してから登録しましょう。
消費者センターなどが警告しているバイナリーオプションを避ける
消費者センターは、一部のバイナリーオプションは名称を出して警告しています。
名前が出ているバイナリーオプションは避けたほうがいいでしょう。
ただ、名前が出ているもののサービスを変更するなどして、安心して使える海外バイナリーオプションもあります。
1度警告が出ているバイナリーオプションの確認をして、問題のない会社だと判断してから使いましょう。
ただ、提示されている情報が過去のバイナリーオプションばかりなので、最近登場したばかりのバイナリーオプションでは参考にできない場合もあります。
似たような構成のバイナリーオプションは注意しよう!

海外バイナリーオプションでトラブルが起きたらどうする?
海外のバイナリーオプションではトラブルに巻き込まれる可能性もあります。
何もしないで放置しているのはよくありませんので、すぐに解決へ動きましょう。
ここではトラブルが起きた時の対処法を紹介します。
バイナリーオプション側に問い合わせるといい
まずはバイナリーオプションに問い合わせてください。
特に出金されない問題は、速やかに連絡を入れて会社側に知ってもらいます。
安全なバイナリーオプションであれば、問い合わせだけで簡単にトラブルは解決します。
特に日本語のサポートが充実しており、日本語でも問い合わせのできるバイナリーオプションなら安心して問い合わせが可能です。
些細なトラブルでもいいので、積極的に連絡を入れて対処してもらうようにしましょう。
バイナリーオプションに問い合わせても駄目なら消費者センターへ
バイナリーオプション側に問い合わせても何も連絡がなく、出金されない場合は消費者センターへ連絡してください。
連絡してもお金が返ってくるわけではありませんが、連絡した内容がこれからの海外バイナリーオプション対策として使われます。
また、消費者センター側がバイナリーオプションに対して有効な対策を教えています。
有効な対策を使えば、トラブル解消へ動ける可能性もあります。
ただ、バイナリーオプションが対応してくれないと何も起きない場合もあるので、使えるかどうかは慎重に考えましょう。
まずはバイナリーオプションへ問い合わせましょう!

まとめ
- 海外バイナリーオプションは安全なところもある
- 安全なところは自分で見極められる
- トラブルを起こさないように慎重な確認が大事
海外バイナリーオプションは、安全に利用できるところもあれば、バイナリーオプションではない詐欺サイトも紛れています。
自分でしっかりと情報を確認しつつ、安心して使えるバイナリーオプションを見つけましょう。